月別アーカイブ:2014年12月

月刊マーチャンダイジング 2015年1月号

2014/12/18 15:06

小商圏フォーマット「食品」MD研究

─わが店はお客のどんなニーズと期待に応えるのか─

発行日
2014年12月20日
通巻
204号
税抜定価
1,429円


今月号の月刊マーチャンダイジングは「食品」を大特集。業態の紹介から、マーチャンダイジング、作業に至るまで、今知っておきたい食品の新潮流をまとめました。また、優良顧客育成にはずせない、ベビー・マタニティも大きく特集しています。


【今月の視点】「高値入率モデル」が衰退し「需要予測モデル」が成長する 月刊MD主幹 日野 眞克

【総力特集】小商圏フォーマット「食品」MD研究 ─わが店はお客のどんなニーズと期待に応えるのか─

《PART 1》業態ボーダレス時代の「食品」MD革新は小商圏フォーマットの必須条件 《PART 2》業態スタディ  ・まいばすけっと(イオン)…コンビニ並の小型店舗、都市・住宅街の立地。小商圏で、コンビニと食品SMの切り崩しを狙う ・業務スーパー(神戸物産)…国内外に農地を持ち、漁船を運航する食品製造小売業 ・ヤオコー…SM業界筆頭ベンチマーク企業の本当の強さ 《PART 3》TPOS分類 《PART 4》作業・ローコストオペレーション・売場レイアウト 《PART 5》購買チャネル 《PART 6》プライシング    

【カテゴリー強化シリーズ】「ベビー・マタニティ改革で気の利く店になる」

─ネットと専門店チェーンに負けないCRM起点提案─ 【メーカーの視点】ピジョン─ママたちの“いますぐ”ニーズに応えられるヘルスケアとスキンケアを強化した品揃えを 【ベンダーの視点】ピップ─棚割で強めるDgSのベビー売場 マタニティ強化で生涯顧客の芽をつかむ ID-POS分析─べビー強化なくして新規30代女性性の獲得なし ストア貢献度の高い優良顧客を育てる ベビー・マタニティ売場比較調査・まとめ     [隔月連載]基礎の基礎からわかる!「売場数値改善」のための店長計数講座[最終回]人時生産性     【優良顧客をつくるブランド】カネボウ化粧品「ミラノコレクション」 【これからの重点カテゴリー】アース製薬「アースガーデン2015年展開」 【注目のブランド】サラヤ「arau.baby」 【注目のカテゴリー開発】明治「ほほえみらくらくキューブ/みかくのはじまり/かむ育Kidsバー」 【注目の売り方開発】『お・し・り・あ・い』プロジェクト第一弾結果報告     【連載】 ・チェックTHE流通基礎用語[第17回]「食品の表示」 ・エクセレントストアを実現する情報システム入門[第6回] ・流通データ ・DgSが第二の黄金期を迎えるために[第102回]有田 英明 ・松村清の購買心理学[第63回] ・2015年2月・3月「販促企画と提案ポイント」 ・編集後記


ニューフォーマット研究会 2015年1月定例セミナー

2014/12/01 14:26

エクセレントストア (競合優位店舗)をつくるための 「定番売場」強化マネジメント

[セミナーのテーマ]

今回のテーマは、エクセレントストア(競合優位店舗)をつくるための「定番売場」強化マネジメントです。マネジメントとは、数値に基づいて調査・分析・観察を行い、売場改革の仮説を立てて検証し、成功事例を水平展開する仕組みのことです。最新のマネジメント理論では、水平展開(PDCAのAction)だけではダメで、水平展開した後の徹底度を検証し、良い状態を維持する仕組みづくりの方が重要と言われています。その新しいマネジメントサイクル「OPSO(Optimizing Sell Out)についても分かりやすく解説します。 また、今回は過去1年間に月刊MD編集部が足でかせいで調査・分析した「定番売場」強化のケーススタディを解説します。特に、菓子、オーラルケア、男性化粧品といった買上率が高く、繰り返し来店を促進し、客層を広げる「小商圏高シェア」の戦略カテゴリーを中心に、「定番売場」強化マネジメントの具体的な提案を一挙に公開します。

[プログラム]

[13時~14時20分] 【マネジメント】定番強化のためのマネジメントの原理原則 NFI 代表取締役 日野 眞克 [14時30分~16時30分]【事例研究】エクセレントストアをつくる「定番売場」強化マネジメント 小商圏高シェアを実現する戦略定番の改善提案 ○ 【食品(菓子など)】買上率ダントツNo1の「菓子」は小商圏高シェアの戦略カテゴリー 月刊MD編集長 宮﨑 文隆 ○ 【オーラルケア】購買頻度も高く、客層も広いが、「選びにくく買いにくい定番」をどう改善するか? 月刊MDシニアエディター 野間口 司郎 ○ 【ビューティ・男性化粧品】客層を広げる戦略カテゴリー「男性化粧品」をどう強化するか? 月刊MDシニアエディター 野間口 司郎 ○ 【未病・予防(糖尿病対策など)】CDTを作成し、使う立場、買う立場に立った商品の再編集で需要創造しよう 月刊MD編集部 鹿野 恵子 ○ 【ベビー・マタニティ】年間客単価が高く、「生涯顧客」を育てる入口の戦略カテゴリー 月刊MD編集部 店橋 花里 [16時40分~17時15分] PDCAからOPSOへ→PDCAだけでは徹底・維持ができない 新マネジメント概念OPSO(Optimizing Sell Out)で徹底力・維持力を高める NFI 副社長 村瀬 一弘

[開催概要]

  • 【日時】2015年1月21日(水)13時~17時15分
  •   受付開始/12時30分~(昼食時間はとりません)
  • 【参加費】1名様25,000円(税別)
  •   ※ニューフォーマット研究会会員企業様へは、別途会員料金にてご案内しております。
  • 【申込締切】2015年1月7日(水)
  • 【会場秋葉原UDX NEXT2 (東京都千代田区外神田4-14-1)/ TEL:03-3254-8421
  •   ●JR でお越しの方:秋葉原駅電気街口より徒歩2分
  •   ●つくばエクスプレスでお越しの方:秋葉原駅A3出口より徒歩3分
  •   ●東京メトロ日比谷線でお越しの方:秋葉原駅2番出口より徒歩4分
  •   ●東京メトロ銀座線でお越しの方:末広町駅1番または3番出口より徒歩3分

お申込み、お問い合わせは、 seminar[at]gekkan-md.com までお気軽にどうぞ。