更新日:2015年11月24日
2016年1月19日(火)開催
-2016 年の最重点経営課題を一挙公開-
ネット販売と差別化し、狭小商圏時代を勝ち抜く
2016年の最初の定例セミナーは、ネット販売と差別化し、狭小商圏時代を勝ち抜く「リアル店舗」の最重点MD戦略です。とくに2016年は、リアル店舗1店当たりの狭小商圏化が加速し、不特定多数のバーゲンハンターを集客して売上をつくった時代が完全に終焉し、固定客の顧客満足度を最大化することがリアル店舗のMDのもっとも重要な目的になります。
その結果、従来のMD理論から、狭小商圏時代のMD理論に大きく転換することが重要です。例えば、従来のMD理論では、「チェーンストアの商品構成は左寄せ」が原理原則でした。しかし、この方法は、広域商圏型の商品構成であり、これからはプライスポイント(陳列量のもっとも多い売価)を複数もつことが、狭小商圏の顧客満足を最大化するためには不可欠の技術になります。
今回のセミナーでは、狭小商圏時代における MDの「新・原理原則」を一挙公開し、狭小商圏時代のMDのケーススタディ、固定客の顧客満足を最大化させる製配販の「協働」プロセスを解説します。
2015年11月24日 (株)ニュー・フォーマット研究所 代表取締役 日野 眞克
===13時~14時20分=== 〜NFI代表取締役 日野 眞克〜
■2016年度の最重点経営課題
===14時30分~16時10分=== 月刊『MD』〜編集長 野間口 司郎〜
(1)三大家事活動(調理、掃除、洗濯)のMDを商品軸から顧客軸に転換せよ
小商圏高シェアのために客層を広げよ(酒、化粧品、男性化粧品など)
〜月刊『MD』編集部 店橋 花里〜
(2)固定客の繰り返し来店を促進する戦略カテゴリーを地域一番化せよ
オーラルケア、ベビーカテゴリーなどの戦略的強化策
〜月刊『MD』編集部 鹿野 恵子〜
(3)リアル店舗を活性化するオムニチャネル&IT戦略
モノ売りから、総合サービス業への転換(SNSで集客するイベント、血液セルフチェックのじぶんからだクラブ、マツキヨラボ、大型化が進む調剤室など)
===16時20分~17時00分=== 〜NFI副社長 村瀬 一弘〜
定番(カテゴリー)強化&生涯顧客づくりのための製配販「協働」プロセス
日時 | 2016年1月19日(火) 13:00~17:00 受付開始 12:00~(昼食は各自お済ませのうえ、ご来場ください) |
---|---|
参加費 | ニューフォーマット研究会会員価格 10,000円 一般価格1名様 25,000円(税別) |
会場 | 秋葉原UDX NEXT-1 4階 (東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX TEL:03-3254-8421) *前回と同じ秋葉原UDXですが、会場が異なります。 会場マップダウンロード
|
申し込み | |
お問い合わせは、 seminar[at]gekkan-md.com までお気軽にどうぞ。